2016年5月29日日曜日

北海道アスパラガスとベーコンのパスタ 2016年五月




北海道のアスパラガスは全国平均よりも太目でおいしい。ベーコンとの相性はとても良いのは知られてる。この両者はオリーブオイルを用いたパスタにすると最強に素晴らしい味になる。

大雑把な調理法。
アスパラガスはよく洗う。そして、ピーラーで皮むきをする。そして、アスパラガスは4分割か5分割して塩ゆでしておく。ベーコンをパスタで食べれる大きさを考えて細かめに切っておいてオリーブオイルで炒める。その間にパスタを茹でておく。パスタの規定の時間の9割に到達したら脱水しパスタは大き目の鉄板に入れて粉末のコンソメと塩ゆでしたアスパラガスとベーコンと少しばかりのお水を加えて一緒に混ぜながら強火で炒める。そして、水分がなくなった頃に盛り付けてレモンと塩コショウとバジルをかけて食べる。

2016年5月25日水曜日

カルボナーラ 2016年五月

 手作り料理もおいしいし工場生産の料理もおいしい。だけど、カルボナーラは例外で個人的に調理した方が良いとは思う。工場で調理されたレトルトのカルボナーラよりも手作りカルボナーラの方が融通が利くからおいしいとは思います。ちなみに、上記が昨夜の夕食にしたカルボナーラです。卵の黄身だけ使えと○味しんぼで提案されてたが無視をして白身も含めて使用しました。美味し○ぼは参考にしても良いが服従は嫌です。先日、ベネチアからやってきたイタリア人と会話をした。カルボナーラに生クリームやキノコを入れるなんて論外と教えられ私もそう考え賛同しました。オリーブオイル、鶏卵、ベーコン、チーズ、塩コショウだけで構わないが余計な材料を入れすぎなのは間違いです。実はイタリア人に言わせるとカルボナーラに生クリームが入ってるのが許せないそうです。私は素直に従って調理しました。例外はあるが、工場生産の食品もおいしいのですが手作りも悪くないといった具合です。あのマンガのボツリヌス菌の一件は論外でした。人はある程度大きくなってから蜂蜜を食べましょう。
今夜、簡単に調理したカルボナーラはおいしかった。生クリームを入れるのは論外らしいが卵の白身は入れて良かったと思う。
皆様、缶詰やレトルトのカルボナーラ全てを否定する訳ではないが、簡単に調理が行えるからカルボナーラ位は手作りされてもよろしいのではないでしょうか?
生クリームは使用しなくてもおいしいカルボナーラは調理が行えます。イタリアでは生クリームを入れたカルボナーラは否定的に考えられてます。grazie .

大雑把な調理法。
材料は、パスタ、鶏卵、ベーコン、チーズ、塩コショウ、オリーブオイル。
ベーコンを切ってオリーブオイルを入れた浅い鍋に入れて火にかけて時々、かき混ぜてカリカリになる迄焼いてる時に湯を沸かし沸騰させてからパスタを入れて中火と弱火の間位で茹でる。規定の時間のおよそ8割に到達したら9割排水し残り一割未満のお湯にチーズを中火にかけた鍋に入れて溶かしながらパスタと混ぜてチーズが全部溶解しパスタとチーズが全て絡んだ時に、オリーブオイルとベーコンを入れて弱火(最も弱い火にしておいてください)にして鶏卵を入れてかき混ぜて、瀬戸物に盛り付けて、塩コショウを最後に振りかけて出来上がり。

余談
北米ではマカロニアンドチーズが一般的だが豚肉が嫌いな人の為に考案された料理であろうか?

2016年5月13日金曜日

なぜ奈良公園の周辺で大型トラックが増加?知事は国に対策を要望


北のダンナと西のヨメ
チャプター7からあとがきマンガ迄の感想文  2016年5月







チャプター7について
私はロンドンにも釧路にも行った事が無いから霧の町と言われても全く分からないです。私は海外旅行はカナダのブリティッシュコロンビア州に行った位です。道東といっても帯広と釧路は河原町から姫路位に離れてるから雰囲気が違うのでしょうね。「食パン。」という表現が全国で通用する点は喜ばないといけないようです。8枚切りのパンをサンドウィッチのパンとして代用する消費者はいます。エスカレーターですが基本的に右側に立つべきですが関東では違うからたまに「どこからやってきた人?」って思う時があります。町の不文律は存在します。大阪難波駅のエスカレーター限定ですが上りで急いでる人が左右で歩いてる事もあります。個人的に隣のヤツに負けるどうこうよりも単純に南海難波駅等に行きたい人もおられるかもしれません。
本当の意味で厳しいのはエコヒイキ無しかもしれない。近畿においても納豆は最近では好きな人はいます。納豆オムレツを推奨します。個人的にはマクドよりもサブウェイやイタリア料理の方が好きです。○泉洋に限っては水曜どう○しょうで株を上げて、新しい提案のテレビ番組が北海道で制作されたと思い新鮮でした。近畿も舞台にしていてもやり方が違うから「なるほどな。」って思いました。某キャラメル屋さんはどうぞご自由にといった具合です。某女性タレントは料理番組では良妻賢母を演じてるのは全国放送されてるからであろうけども、実際には毒舌という側面において○しきたかじ○のライバルでした。あそこまで怖いと他にやる事があると考えてしまいます。それは調理かな?平成18年にファイターズは日本一になって道産子達のファンをたくさん作り出しました。 私は平成14年の6月に北海道に行ったからその時はファイターズファンは少なかったです。北のダンナ様も平成14年ないしはそれ以前に北海道を後にしたのかな?単純に地元のチームの試合を頻繁に見るかどうかで愛着が変わってくると思います。某電気製品販売業者は近畿では有名です。北海道にも一店舗だけ営業してるようです。岩内店は岩内郡で営業してます。
チャプター8について
4枚切りのパンは分厚いからおいしいが最近ではオリーブオイルを多用したフォカッチャを食べる機会が多かったがやはり、トーストも食べたくなってきたので買ってきました。板チーズを半分に折ってトーストの上に乗せて焼いて蜂蜜をかけてたべるとおいしくなるから推奨します。写真を参考に。奥さんが4枚切りの食パンが好きならば買ってあげても良いと思います。イオンですが、最近になって私の地元で営業するようになりました。そういえば、回転寿司のお店も少し前(平成10年代とそれ以前)は僕の地元には無かった。神戸市内と言っても阪急と阪神の駅前もしくはそれらに近いJRの駅かどうかで町の雰囲気は全然違ってきます。阪急の岡本駅前や阪神の御影駅前等は立派です。釧路に行ったら鶴を見に行っても悪くないかもしれませんね。マイナス30度迄耐えられる防寒着が販売されてるが冬場の北海道では真剣に必要なようです。6月でも寒かった。大阪やったら外気温が30度でも北海道は8度であった。神戸市内でも山間部の急こう配の坂は強烈です。有馬温泉は90年代に行った事がありました。良い思い出です。外祖母が元気な時に外祖母と母と私と弟で行きました。温泉の色が無色透明でないのが特徴です。六花亭はおいしいですね。東京に住む理由は、仕事の為みたいですね。北海道は素材が良いからなんでもおいしいです。だから、たくさん農作物が近畿で販売されてる。牛肉の肉じゃがと聞くと不思議に思います。近畿では普通は牛肉を使用するからです。うなぎは過去よりも高い値段になりました。産まれ故郷の町を離れる前に仕事について考えていても北海道のお店では北海道について考えてしまうんですね。「なんでやねん。」の発音が悪いとそれこそ「なんでやねん。」になりそうです。もしくは「何言うとぉ~ん?」(兵庫訛り)か?
チャプター9について
「ウチの町にはイオンが無かった。」であれば、他の大手流通業者(百貨店等)が営業してるからイオンが営業したがらなかった。といった解釈も成立します。
私はお酒を飲まないから野外であろうと室内であろうと飲酒をすることに興味が無い。
青ネギは刻んで食べるとおいしいです。日本語でも発音は難しいですね。お箸という表現がいかに重要か再認識しました。ちなみに、雨とキャンディーの飴ちゃんは区別がつきやすいですね。飴ちゃんは近畿ではキャンディーになります。難読の地名はどこにでも幾つもありますね。大東市と大投資の区別がつかない人もいるかも?おちょけは知らなかったです。余談ながら、過去にこんなことがありました。正月に祖父の家に集まって帰宅する前(午後2時は過ぎてた)に従姉妹が彼女の母の叔母さんに質問しました。「この後で茶ぁしばきに行かへん?」叔母さん「え~茶ぁしばきに行く?」私はその時に聞き間違えて「え、おっちゃんシバキに行く?」と質問したから目の前にいた二人は爆笑しました。
北海道の高校生が着用する衣服と兵庫県の高校生が着用する衣服は全然違うといった具合です。コンサバは一応は保守的という意味です。大人も衣服については混乱するようです。
 三宮のパン屋さんで兵庫訛りの子供が親に話しかけてるのを聞くと兵庫に来たと思います。東京に住んでたらそっちのやり方に若干馴染んでしまいます。そんな私は元杉並区民。
 特別書き下ろしマンガについて
上手に陰陽が形成されてます。光熱費は年間で考えないといけないし、発言には細心の注意が必要だがそれと同じ位に発音にも細心の注意が必要です。テレビ番組で「姫路。」の発音がおかしい時があったから姫路の発音がおかしい点について賛同します。イクラはおいしいですので家族には平等に分け与えて食べましょう。

 喜連瓜破駅(きれうりわりえき)は近くに行く用事が無いと読めないままかもしれません。
やっぱり、鶴が生息してる町というのは背表紙になった位だから特筆ものかもしれません。こっち(近畿)のヤバイ所は本当にシャレにならない町(2し○りとふく○ら)があったりするから無理して行かない事を提案します。これで、北のダンナと西のヨメ チャプター7からあとがきマンガ迄の感想文を終了します。

http://bluehopicorn.blogspot.jp/2016/05/blog-post_53.html

http://bluehopicorn.blogspot.jp/2016/04/blog-post_7.html

2016年5月12日木曜日

リーボック 2016年五月




 皆さん、今年(2016年)のゴールデンウイークの良き思い出は何でしたか?私はリーボックの公式オンラインショップに靴を発注した事です。新規の会員登録で15%値引きであるばかりか送料無料であったので発注した。(商品価格、送料、消費税込みで¥3213)黄色が主に使用されていて青色、緑色、白が使われてる。履いてみて人気がある事が分かる。中敷きにオーソライトが使用されてるから履き心地は快適であった。中敷きばかりか甲の部分が包まれるような感覚を上手に作り出してる点も素晴らしい。デザインが昭和であっても性能面では平成になってる点が喜ばしい。ベトナム製だから、チャイナフリー。
 五月七日に発注し配達されたのは十日であった。
 皆さんのゴールデンウイークの思い出はどういったことでしたか?

 リーボックとは、日本語に訳すと「かもしか。」らしく、アフリカでの現地名は「ガゼル。」でそれが英語圏の女性名のタバサになって、使徒言行録9章36節のドルカス(ギリシア語)も意味は「かもしか。」で、アラム語でタビタになるそうです。 旅田という氏名を持つ日本人はいます。もしかして、日本人の旅田さんは「かもしか。」という意味があるのか?確かに草食動物は田んぼというか草原を求めて旅をする。かもしかとガゼルの写真を見比べると草食動物という共通点があるのは認めるが全然違う動物にしか思えないのは僕だけではないであろう。
 アフリカの俊敏な草食動物のガゼルが、リーボック(アフリカの現地名)でそれが社名に採用されたと考えれば間違いないです。
オマケ
アマ○ンの価格よりも公式の方が安かったが将来的にはどうなるかな?

2016年5月1日日曜日

北のダンナと西のヨメ チャプター2から6の感想文 
2016年5月


北のダンナと西のヨメ チャプター1について  2016年4月

チャプター2について
北海道からやってきた人が26℃で熱いと言われたのを連想するが一応は25℃以上で夏日になる。外気温が体温以上になると、熱いです。言い換えると、36.4℃はとても暑いです。もう、めちゃくちゃ暑くて熱射病になる恐れがあります。
私は平成10年代のある日、北海道旅行に行った時に北海道の魚介類を食べておいしかったので驚いた事がありました。北海道はサスガでした。魚介類と違って神戸牛はどうなのかな?旦那様が神戸牛に感動したようですが北海道の奥さん達は神戸牛を気に入るかどうかを考えてしまいます。近畿の場合、三重県(松坂牛)と兵庫県(神戸牛)と滋賀県(近江牛)の牛を扱う畜産農家が競争してる影響は小さく無いかもしれない。個人的には鶏肉が好きです。ポークが好きな人も近畿にはいます。
害虫は害虫。嫌いです。
お花は町によって変わってくるようですが、見て楽しむ事はどこでも行えると思いますが北海道は寒くて難しいそうです。だけど、富良野のラベンダーは例外かもしれません。
釧路ではどうかは知りませんが、奈良県奈良市の鹿は保護されてるので絶対に車で轢き殺してはいけません。下手な人間よりもちゃんと信号を守る奈良の鹿は偉いと思います。我が家の近辺では野良猫が路上に頻繁に出没するから困ってる運転手は多いようです。
チャプター3について
すじこやいくらはおいしいですね。本の背表紙で紹介されてた鶴のお話しは良かったです。書店員も笑ってました。こっちだと大型の鳥はよくて、川の近くにサギがいてる程度です。OBPに鳥のサギがいた時は驚きました。
バスの中は、知り合いや友人や家族がいたら少しは喋らせてほしいです。何等かの伝達事項があるかもしれないですし。
細麺醤油ラーメンが釧路では一般的らしいです。
兵庫のラーメンは詳しくないです。兵庫はパン屋さんが強いです。近畿では京都府の天下一品や第一旭、奈良のサイカラーメン(天理ラーメン)、平成10年からTVでチャンピオンになった事で有名になった和歌山ラーメン等が有名です。大阪府であれば、日清食品のチキンラーメンもある意味、メジャーかも?
おささらないは知りませんでした。ゴミを捨てる(ホカス)時の「なげる。」は聞いた事がありましたが「おささらない。」は初耳でした。投棄という言葉があるから投げるはある意味、正しいかも?
ラッパーの事をアッパーと発言したらオカシイと思われるし、スイカの「す。」を抜くとイカになって全然違う食品になるのをつい連想しました。
北海道で有名な町に赴きたいと考えるよりも釧路の近くの町に行きたいと考える必要があるようです。実は、平成10年代に帯広に行った事がある私は道東と聞くと帯広市を連想しました。釧路から帯広へは河原町駅から姫路駅に行くのに匹敵する時間と距離のようです。
三ノ宮駅から大阪駅へ赴く時にJRの新快速に乗ると時速130kmでおよそ31kmを移動しますからおよそ27分間。北海道で例えれば小樽市から手稲区に行くようなものかな?もしくは手稲区から札幌市北区に行くようなものか?移動時間が短い事に驚いた事について、驚く人もいるかもしれません。
アスパラガスは道産子から太くておいしいと聞いてました。本当にそうです。
三重県のおにぎりせんべいは近畿では常識で出荷量の3割が大阪府だそうです。
帯広市に行った時に豚丼を食べた時に私もおいしいと思いました。
お子さんが何を食べるかどうかは僕にもよく分かりません。小さい子供であっても大食漢で驚く時がありました。
チャプター4について
ネコ科の動物が印刷された衣服を着用するご婦人は確かにいますね。
梅雨は知らない人が多いかもしれませんが洗濯乾燥機が一般的になった昨今では洗濯物についての考えが変わるかもしれません。
兵庫県加東市出身の私の外祖母が「ほたえるな!」と叱ってたのを連想します。「暴れるな。」が加東市では「ほたえるな。」みたいです。
7を「なな。」と発音する人は近畿にもいます。「しち。」と言う人も同様にいます。
北海道は広いです。私の知り合いは札幌市とその近辺は詳しくても道東については詳しくないと伝達されました。(フェ○スブックの影響)逆に道東の人は手稲区には行かないかもしれない。私も、大阪府内は色々な町に赴いたし大手私鉄は大半は乗ったが、唯一の例外で、水間鉄道沿線は全然詳しくないです。
近畿というか日本で最も危険なのは2○○リ。日本で唯一暴動が発生しかねないし数人の人々に取り囲まれる恐れがあるから赴くことは推奨しません。
「日本のどこかが悪いんだ。どこに住んでも健康で文化的な生活が行えるじゃないか。」と発言した人がいたのでその町を伝えたら「あそこだけは例外。」と返答されて矛盾を感じました。
兵○区だとフ○○ラ。あそこに行きたいと呉エイジ先生が発言したら、奥さんが呉エイジ先生を車ではねるかもしれない。後は篠○本町。本町と堺筋本町は良いにしてもあそこは当面ヤバイです。ススキノよりもヤバイ町はあります。ファッションの町、アメリカ村は推奨します。
兵庫のお水はおいしいですね。
ビーフカレーに食べ慣れてるとポークカレーについて複雑な思いを抱いたり豚肉を用いたすき焼きというのも、違和感がありますね。普通は牛肉ですき焼きを調理します。
扶養義務があるから、イクラも含めて家族に分けないといけませんね。
夫婦そろっておいしい食事をする事は良い事です。
チャプター5について
旦那様が近畿の食べ物に感動されてるので安堵する人は多いです。ぼっかけうどんは特に長田区では一般的かな?
二時間の移動時間と言われれば、京都駅から東京駅に行くのに2時間9分。近鉄でも大阪難波駅から名古屋駅もおよそ2時間と言った具合です。
店員さんから「ありがとう。」と言われて「ありがとう。」と客の立場の人が言うのは近畿では常識です。高慢や厚かましい人は嫌です。
北海道のジャガイモはおいしいです。たこ焼き屋は大阪市内であれば大半の場合、一つの町に一件以上は営業してます。
ガソリン満タンで夕張ではメロンがもらえるのは驚きました。道頓堀に行きたいと考える北海道の人は多いみたいで私も道案内をした事があります。私が北海道旅行の時に牛を柵の外側から撫でていました。そうであれば、突進されないと考えてましたが、間違えてました。柵の外に牛がいて目の前に出現して恐怖を抱きながらゆっくりと離れて行きました。あれは、やばかったです。
来ーひん(キーヒン)、来ーへん(けーへん)、来ーへん(コーヘン)の3種類を聞くようになると近畿に住んでる期間が長いかどうかが分かります。
兵庫県北部は海に面してますが神戸市の北部は内陸の町です。香美町の人々の意見と神戸市北区の意見は違うといった具合です。
奈良市でシカを引くと大変なことになるが、北海道では頻繁に発生してるみたいです。北海道の野生のシカと、奈良公園の天然記念物の鹿は大違いみたいです。道産子が奈良市で自動車を運転することはないと思うが奈良市の鹿は天然記念物だから気を付けて運転しましょう。
チャプター6について
私には兵庫に神戸市出身の叔母さんがいて口が悪いから閉口してるのを連想しました。かなりやられました。
私は居酒屋にはほぼ行かないから、人それぞれかな?専門店に行く事が私は多いです。たぬきそばはおいしいですね。手袋は「手を入れる。」かな?
受け狙いで近畿以外の人が何かを近畿で発言してもドリフターズに匹敵する位でないと受けません。
正月に人が集まると吹雪の影響で危険だから集合しないのかも?
ネタをふって、あわす人もいてるが多忙な人は無理です。
アスパラガスが太くておいしいだけではなくて、全国に出荷が行えるようになってる箱を用意されてる点もサスガです。オ○バーが好きな人は多いです。
平成10年代のある6月の札幌に赴いたが、14℃未満で半袖のTシャツを着用されてたのは驚いたが真冬はヤバイみたいです。
西淀川区に隣接してる兵庫県尼崎市は有名です。手稲区に隣接してる小樽市を「札幌市内の町?」と発言したら北海道で爆笑されるようなものかも?
「温泉行こか。」のイラストの画力は素晴らしい。上手に描いておられます。
コロコロ意見が変わる人もいてはりますね。
とりあえず、今日はここまで次回はチャプター7です。

2016年4月のつぶやき 12分の12

2016年04月30日(土)32 tweetssource

@bluehopicorn
@uni726 我々には休日が必要です。だから、昭和の日が必要だと私は思います。彼等は過労死をしたいから祝日を減らせと主張してるのでしょうか?個人的には6月にも梅雨の日でもなんでも良いから祝祭日を作るべきと思います。6月は本当に体調不良になる人が多いらしいです。
posted at 10:51:29
@bluehopicorn
【テレビ局が放送法を守ってない件】
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。#tbs #nhk #ntv #tvasahi
Retweeted by bluehopicorn
retweeted at 17:39:04
@bluehopicorn
@uni726 4なんですが難しいです。医学博士は基本、30歳過ぎてからでないとなれません。18歳で6年生の医学部に合格した後、研修医を二年間してから院生生活を4年間過ごしてやっとなれるかどうかですが「30歳過ぎてるのに社会人でないのが悪い。」といった主張を否定したいのが本音です
posted at 17:41:10
@bluehopicorn
連休が始まり、首相をはじめ多くの大臣が外遊…。熊本、大分大地震と言うのは、別の意味で頭が痛かったんだろうな。外遊の妨げとなって、いい迷惑だと。だから激甚災害指定をすぐに出さなかったのだ。ま、新幹線と主要幹線道路を再開させたから、ズラかれということか。国民が苦しむ中、大名旅行だ。
Retweeted by bluehopicorn
retweeted at 17:47:20
@bluehopicorn
散っていくのに桜が楽しそうだと語る高須先生。
その桜の姿を自分と重ね合わせ「君がいるから」と西原氏に伝える。
そして、散りゆく桜の中で西原氏は寂しげに高須先生に寄り添う。
二人は最愛の人が亡くなるということをよく分かっているんだ。 pic.twitter.com/Xle0yKtv7F
Retweeted by bluehopicorn
retweeted at 22:58:28
@bluehopicorn
@corduroy0311 @riezo0608 よいつぶやきですね。世の中には病人の家族に迷惑をかける人がいて困る事があります。その加害者は後に脳血栓に至って言語障害になって「なにぬねの。」が言えなくなりました。彼の娘に軍事情報を伝達して良かった。(笑)因果応報です。
posted at 22:59:47
@bluehopicorn
【お知らせ】大人気連載「西原理恵子と枝元なほみのおかん飯」では、読者の皆様から「この食材でレシピを考えて」「二人に食べてほしい」という食材リクエストを募集中。地元の逸品から料理のお悩み、何でもお寄せください。リクエストはこちらから→ ow.ly/4ngGQj
Retweeted by bluehopicorn
retweeted at 23:00:07